fc2ブログ

 学生寮の警備「時給378円」 会社に残業代支払い命令  

学生寮の警備員として仮眠も取れずに勤務したのに残業代が支払われなかったとして、富士保安警備(東京)の元従業員2人が未払い賃金計約1200万円の支払いを求めた訴訟の判決が30日、東京地裁であった。井出正弘裁判官は「悪質な事例で元従業員の不利益も大きい」として、制裁金にあたる「付加金」も含め計約1200万円の支払いを同社に命じた。
 判決によると、2人は日本語学校の外国人寮や大学の学生寮などの警備員として働いていたが、2015年に体調を崩すなどしていずれも退社した。夜勤の際は2時間おきに巡回。仮眠時間も狭い守衛室を離れられず、深夜でも騒音に対する近隣住民の苦情電話が頻繁にかかってきて、対応に追われた。
 同社は「仮眠は労働時間ではない」などと主張したが、井出裁判官は「多数の留学生が生活する寮ではトラブルも多く、仮眠時間でも労働から解放されていたとは言えない」と指摘。2人の労働時間を時給で換算したところ、最も低賃金のシフトでは時給378円となり、「東京都の最低賃金を大きく下回る」と認めた。



スポンサーサイト



 コインチェックに業務改善命令 金融庁、仮想通貨流出 

金融庁は29日、約580億円分の顧客の仮想通貨が流出した仮想通貨取引所大手のコインチェック(東京・渋谷)に対し、業務改善命令を出した。外部からの不正アクセスへの対策が不十分だったと判断した。菅義偉官房長官は同日午前の記者会見で「原因究明と必要な対応を講じたうえで、関係省庁でさらにどのような対応をするか早急に検討したい」と述べた。
 コインチェックから大量に流出した仮想通貨「NEM(ネム)」は、現金化されたり、他の仮想通貨に交換されたりしていないことが分かった。同社の大塚雄介取締役は「現金化などの痕跡はない。取り返せるかどうかを含めて検討中」としている。
 取引参加者が相互に取引を監視するブロックチェーン(分散台帳)と呼ばれるシステムの特性上、流出したNEMが保管されている場所(アドレス)は把握できる。ただ国内か海外かを含めて誰のアドレスかは特定できないという。大塚氏はNEMが換金されていない理由について「世界中から監視されているので動けない」とみている。


 病院で主治医の首刺し逮捕の患者 

治らないのは医者のせい」と事件前周囲に漏らす 名古屋
名古屋市中川区の病院で、主治医の首を刺したとして逮捕された男が、
事件前「病気が治らないのは医者のせい」などと不満を口にしていたことがわかりました。
 無職の岡村日出義容疑者(68)は25日、名古屋市中川区の藤田保健衛生大学「ばんたね病院」の診療室で、
主治医の男性(42)の首を刃物で刺したとして、殺人未遂の疑いで逮捕されました。
 男性医師は重傷です。 岡村容疑者は病院に通院していて、事件前、周囲に病院や医師への不満を話していました。
警察は動機などを慎重に調べています。



 積雪で路面凍結、トラックと衝突 軽貨物運転の男性死亡 

24日午後10時10分ごろ、愛知県安城市藤井町の国道23号で、並走していた軽貨物車と大型トラックが衝突した。この事故で、軽貨物車を運転していた同県蟹江町の自営業の男性(54)が死亡した。
 安城署はトラックを運転していた兵庫県加西市の会社員の男(38)を自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致傷)の疑いで現行犯逮捕した。署によると、当時は積雪1センチで路面が凍結していたという。男は「軽貨物車がスリップした」と話しているという。



 積雪や路面凍結で事故相次ぐ 

今季一番の厳しい冷え込みになった影響で、東海地方では24日夜から25日にかけ各地で事故が相次ぎ、交通機関も乱れた。
 愛知県一宮市島村の市道交差点では25日午前8時20分ごろ、自転車で登校中の男子高校生(17)が軽乗用車にはねられ、意識不明の重体となった。名古屋市天白区原3丁目の県道でも同日午前9時25分ごろ、軽トラックが歩道に乗り上げ、歩行者の70代くらいの女性をはねた。女性は意識不明の重体だという。いずれの事故も路面凍結によるスリップ事故の可能性があるという。
 積雪や路面凍結による事故は、愛知県で24日から25日午前9時までの間に計1085件起きて47人がけがしたほか、岐阜県では589件が起きて45人がけがをした。三重県は、25日午前0時から午前8時半までに計62件の事故があり、2人が軽傷を負った。



 UMEちゃん紀行(北海道編) 

7051
イッツ ビューティフル ワールド
実際は寒くてたまらんでしょうな。


 UMEちゃん紀行(北海道編) 

shirabaks
明日の朝は名古屋も十勝の風景みたいになるのかな?


 UMEちゃん紀行(北海道編) 

7052
明日は我が身 名古屋も積もるかなあ
綺麗な建物です。なんかは知らんけど


 UMEちゃん紀行(北海道編) 

7028
バリ島に行くと言ってた「UMEちゃん」。
年始に会ったら「北海道」に行ってたらしいです。
綺麗な写真をお借りしました。皆さん見てね。



 社員旅行(能登半島) 

13390519
ここが永井豪記念館。中に漫画の原画など貴重なものがいっぱい展示されています。


(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)

さくら警備保障

Author:さくら警備保障
さくら警備保障公式ブログへようこそ!
ここでは、普段知らないような警備員の仕事や、わが社の自慢ポイントを掲載しています!
どうぞよろしくお願いします!

QR