fc2ブログ
 日常の記事一覧 

 梅雨明け...? 

いつも皆さんお疲れ様です。本当に梅雨が明けているのか心配なharuさんです。

先週は39℃〜42℃とかなりの猛暑日が続いてきましたが、今週は26℃〜37℃という約10℃の気温差があると予想されています。

また、気温が急激に低くなる(高くなる)ことで、体の調子が悪くなることもあるので、注意が必要です。

今年は何か変ですね。四季が変わらなければいいのですが...

 猛暑日が続く日々…休みの日には 愛知県の避暑地はいかが? 

yama_fukei.png


こんにちは味ぽんです。

最近の愛知県では、40度近くの猛暑日が続いています。

皆さんは、暑さ対策はお済ですか?

暑い印象がある愛知県にも避暑地はあります。

茶臼山高原では標高1400mと愛知県でも最大で

夏でも、平均23度と涼しい避暑地になっております。

またバトミントンやマウンテンバイクなどがあり、

アクティブな遊びをすることができます。

ロッジやレストランキャンプ場などもあるので皆さん

休みの日にどうでしょうか?

暑い日が続きますが、熱中症には気を付けていきましょう!

 梅雨明けしたとみられる。 

梅雨が明けたとたん、名古屋市は35℃ 今年初めての猛暑日になりました。今日はそれを上回る36℃越え。梅雨から一転真夏の酷暑となりました。コンビニ昼食候補も冷やし中華の一択。大変おいしゅうございました。

 近所の猫 

040526
非常に仲がいい

 検索上位ページ、それって偽サイト? 

少し大きい文字20220523085911.jpg


検索上位ページ、それって偽サイト?

高くても 正規品を 買ってくれ

広告サイトは 危険いっぱい


​​​​​​*この画像は愛知県警 サイバー犯罪対策課からの提供です。*
​​​​​​
​いつも皆さんお疲れ様です。haruさんです。

少し前にコロナが流行してネットでの買い物が多くなりましたね。

その時には安いものを探して、変なサイトを訪問することがあったかもしれないです。

ただ、その時に「広告」と書かれたサイトを開くと、

95%offなど割引率が大きいものや、様々なショッピングサイトに似せたサイトが

出てくるかと思います。

しかし、そのサイトは個人情報、クレジットカードを抜き取ろうとする

偽サイトの可能性が高いです。

対策としては、

・webページのアドレスを確認すること、

・割引率が大きすぎるwebページには入らない

この二つです。

例えば、umazon.co.jpと、umason.co.jp。見分けがほとんどつかないですね。

このように一文字変えて見分けがつきにくいようにしています。

他にも様々ありますが、特に確認してほしいのは、60%以上の割引がされているのは

注意が必要です


(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)

さくら警備保障

Author:さくら警備保障
さくら警備保障公式ブログへようこそ!
ここでは、普段知らないような警備員の仕事や、わが社の自慢ポイントを掲載しています!
どうぞよろしくお願いします!

QR